前日の天気予報では西日本は夜明け頃、何処も晴れの予報。
となると朝日を狙いに行かないといけないでしょう(^_^; 今日は迷うことなく現地に到着! 5時半前だというのに、多くの方が来られていました。 しばしお話しを聞きながら夜明けを待ちました。 ![]() More (5枚)
タグ:
▲
by squirrelFG
| 2007-10-31 18:10
| 朝夕
雲海撮影に行った10月28日。
昼間は眠さのために家でのんびり&市内に買い物に行き写真は撮っていませんでした。 夕方になって夕焼けを狙いに国分寺に向かいましたが、あいにくの快晴(><) そこでいつもは遠景で狙う備中国分寺の境内に散歩に行くことにしました。 愛機K10Dにはパンケーキレンズを付けてお気楽撮影モードに突入(^_^; 単焦点1本勝負、思いついたら撮影していたので、いつもと感じの異なる写真が多いです。 先ずは山門の所で1枚。 ![]() More (12枚) ▲
by squirrelFG
| 2007-10-30 17:55
| 備中国分寺
前回の弥高山の雲海を日の出前後に撮影して、一路実家に帰っていました。
しかし、旧川上町から旧成羽町、高梁市とずっと頭上に霧が立ちこめていました。 そこでこのまま帰宅するのはもったいないと思い、高梁の山の上に。 せっかく霧の海を通過して下界に降りたのに、またもや霧の海に突入。 目的地の直前で再度、雲海の上に出ることが出来ました♪ ![]() More (7枚)
タグ:
▲
by squirrelFG
| 2007-10-29 20:39
| 風景
今朝は海に行こうか山に行こうか迷っていました。
このところ海でフラレ続けていたので気分転換に雲海を狙いに行きました。 場所は岡山県の雲海で一番有名な弥高山。 しかし、期待していたほど霧は出ておらず遠くに雲海が見えていただけでした。 それでも朝日に染まってくれることを祈って日の出前から撮影し続けていました。 ![]() More (12枚)
タグ:
▲
by squirrelFG
| 2007-10-28 21:53
| 朝夕
▲
by squirrelFG
| 2007-10-27 23:40
| 花
▲
by squirrelFG
| 2007-10-26 20:17
| 朝夕
ここ数日、人気の朝日のポイントにお出かけしているため、
いつもより早くから出かけています。 2日連続で行きましたが、両日とも空振り(><) 今朝は星も綺麗に見えていたので、先ずは長時間露光(687秒)から撮影開始。 ![]() More
タグ:
▲
by squirrelFG
| 2007-10-24 21:43
| 朝夕
前の晩から冷え込み、朝は西日本ほぼ全てで晴れの予報。
この時点でダルマ太陽が見られる期待が高まっていました。 午前3時半に起床、4時には出発しました。 四代目さんを迎えに行き、児島に向かいました。 現地ではよこちゃんさんがすでに来られておりました。 その後、ハマちゃんさんや夢民谷さん、kakoさんなど大勢の方が来られました。 ![]() More
タグ:
▲
by squirrelFG
| 2007-10-21 20:58
| 朝夕
本日、2回目の更新ですが、こっちがメインにするつもりでした。
ただ、国分寺の夕景も賞味期限が短いため、アップせざるをえなかったのです。 今日は間口でダルマ朝日を空振り(><) 次いでトラツリアブを撮影しに行きました。 最初のうちは真面目に撮影していましたが、 段々と皆さん大胆になって手乗りにも挑戦。 かなり珍しいと思われる二人同時の手乗り写真を。 ![]() 気温が低いと比較的手乗りもしやすいため、 あのフワフワの体を撫でて感触を楽しむことが出来ます♪ 自分も何度か手乗りに成功。 またまた二人同時の手乗り写真を! 望遠マクロだったため、カメラをハマちゃんに貸して撮影してもらいました♪ ![]() 非常にキュートなトラツリアブの手乗りはやみつきになりそうです! ▲
by squirrelFG
| 2007-10-20 22:32
| その他昆虫
▲
by squirrelFG
| 2007-10-20 22:13
| 備中国分寺
|
お気に入りブログ
ヒロパンの天空ウォーカー つれづれなるままに 風まかせ、カメラまかせ Ryochanの写真日記 ぼちぼち、と・・・!(野... 夢民谷の日記 Y's ROOM ふぉと☆めも-2 おてんとうの ちょっとええ感じ フクロウ Ⅱ ヒョウモンモドキ保護の会... よこちゃんのEOS日誌 スズメバチの自然散策 明日は? kajiki's photo sonojiのバカチョン #1 夢月の気まぐれPhoto... It's myself! おとぼけショット 禁煙中の~花鳥風月(友) TOM'S Photo reiのPhotoが舞 夢民谷住人の日記_2 夢民谷住人の日記_3 夢民谷住人の日記4 Y*s ROOM この道は風なり リンク
最新のトラックバック
カテゴリ
全体 空 大気光象 朝夕 蝶 トンボ その他昆虫 風景 備中国分寺 ヒイゴ池湿地 花 夜空 鳥 紅葉 イベント 岩国フレンドシップデー うらじゃ・他 高知よさこい・他 踊っこまつり 斐川だんだんよさこい祭り 銭形よさこい おの恋おどり 門入よさこい 神戸よさこい KOBE ALIVE 京都学生祭典 やまもと爽郷祭り 今治商人祭り でえしょん祭り PC 未分類 以前の記事
2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 03月 more... タグ
DA★60-250mmF4ED[IF]SDM(705)
DA★ 300㎜ F4ED [IF] SDM(652) SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACR(286) FA☆MACRO 200mmF4ED[IF](188) FA☆85mmF1.4 ED[IF](181) DA17-70mmF4AL[IF]SDM(120) TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACR(81) SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG(74) SIGMA APO 170-500mm F5-6.3 DG(57) D FA MACRO 100mmF2.8 WR(41) FA50mmF1.4(34) SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC(29) 伊呂波(23) FA☆28-70mmF2.8 AL(20) 俄嘉屋(19) ほにや(18) 華舞~鬼蜂~(18) 風舞輝(15) 凛夏(15) 翔舞志(14) その他のジャンル
記事ランキング
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||